この当時満足なデジカメがなかったので、詳細な手順を記録していないため、 簡単な紹介だけしておきます。
各マーカーレンズ 外観をすっきりさせたかったこともあってウィンカーレ ンズはホワイトに統一した。 フロントはボルトオーンで楽勝だったが、サイドマーカーは値段につられてレンズのみのタイプを購入したので接着 されている純正レンズを剥がす必要があった。 しかーし、この接着がかなり強力で結局純正レンズをばりばり壊して外し、ホワイトレンズを接着した。 最近はランプユニットのタイプがあるのでそちらの方がお勧めかも。 リアのコンビネーションランプは田宮のプラカラーをエアブラシで吹いて赤白2色に塗装した。 (超安い! 費用約5円位)